top of page


三陽ホームブログ


四号特例見直しのお話し
今回は設計業務について少しお話しをしたいと思います。 少し退屈かと思いますがお付き合いください! そもそも四号特例とは、 、建築確認の対象となる木造住宅等の小規模建築物(建築基準法第6条第1項 第4号に該当する建築物)において、 建築士が設計を行う場合...
2024年4月13日


空家を相続したら、どうしたらいい?
私は、不動産無料相談員として毎月1回幸手市役所にて無料相談会を15年程やってきていますが、最近すごく増えてきた相談がご実家を相続したけどどうすればいいかというものです。 街中だといいのですが、農村部や山間部だと管理も難しいですし、買手や借主を見つけると言っても容易ではありま...
2024年4月10日


鋸(のこぎり)のお話し
新しい期を迎え、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 日々なんとなく過ごしてしまうのはとても勿体ないですから、何かやりたい事や目標を仮に掲げ(成し遂げなくてもイイ!)過ごしてみるのも良いかもしれません。 そうそう、我が家のソメイヨシノはあともう少しで満開になりそうです。...
2024年4月7日


浄化槽のお話し
今回は浄化槽のお話しをしようかと思います。 皆さんが使った水(汚水)ってどこに行くのでしょうか・・ そのまま海へ放流でしょうか。違いますよね? 多くは下水道管を通って下水処理場まで流れていきます。 これは本下水が整備されている区域では当たり前の話ですが...
2024年4月3日


通気工法の内部基礎立上りのお話し
今回は床下の通気に関して少しお話しをしようかと思います。 基礎平面図(参考) さて、左図の基礎平面図を見て 通気が悪い部分ってわかりますか? ヒント:ロボット掃除機が走るのを イメージしてみて! 正解は左図 水色 に塗った部分です。...
2024年3月29日


モデルハウス家具決めの打ち合わせ
こんにちは。更新頻度低めな伊原です! 今日はモデルハウスの家具決めの打ち合わせをしていました(^.^) インテリアコーディネートは、アイテム一つでイメージが変わることもあるので、お施主様(今回はモデルハウスなので設計士)との完成イメージのすり合わせはとても大事!...
2024年3月25日
bottom of page