せっかく家をたてるなら、
コスパが良い高耐久の注文住宅で
自分の思い通りの家を作りたい!
でも注文住宅は、こだわると価格が高くて予算をオーバーしそう。
建築費用がすでに高騰しているから我が家には手が届かないかもしれない。
思い通りの家が建てられるか心配になってしまう。
そんなあなたのために
オールインパックの定額制注文住宅
2,580万円(税込)
32坪まで自由設計!
耐震・遮熱・断熱など耐久性に優れた構造とデザインや収納にこだわった本格注文住宅をご提供いたします。
価格に含まれるもの
建設関係諸費用
建物自由設計費・コーディネート費用・建築確認申請費用・住宅瑕疵担保保険・まもり住まい保険・地盤保証保険・地盤調査費
建物本体価格
制振ダンパー
ボード気密工法
外構工事
車2台分駐車場・カラーモニターインターホン・表札・門灯・郵便ポスト・外水道2カ所
屋外水道工事
外水道2か所(散水栓・外流し)
その他設備
全部屋照明器具・網戸・TVアンテナ・エアコン14畳用1台・食器棚・EV専用コンセント
オプション
(別料金:税別)
レンガ積み仕様(260万円)
太陽光発電 5kW(90万円)
許容応力度計算(20万円)
第一種熱交換型システム(50万円)
太陽熱温水器(50万円)
BELS(省エネ住宅性能評価)最高水準の5スター証明書(10万円)
注意事項
C値0.5以下の高気密高断熱の家は、当社ZEHモデルハウスを基準とした積算により金額を出しております。
ZEHモデルの標準構成 3LDK 和室なし
1階 7280×7280=52.99㎡(16坪)
2階 7280×7280=52.99㎡(16坪)
屋根 1寸勾配 片流れ
外壁面積:180㎡
コの字型、L型、平屋、下屋などの標準以外の工事が必要な場合、金額が変わることになるため図面決定後に詳細な見積もりを作成いたします。また、窓の大きさや数が変わりましても見積もりとなります。
増坪は、おおよそ概算で坪30万円/坪を加算ください。減坪の場合は、ご相談ください。(諸経費や仮設経費など面積の増減によらずかかる費用があるため-30万円/坪にならないためです。
【標準仕様の住宅】
C値0.5以下の高気密高断熱の家の標準の形は、総二階、天井高2400、片流れ、切妻4寸以下、入角1ヵ所となります。それ以外の形であっても、気密0.5以下に致しますが、増額になる場合があります。
【総二階の理由】
同じ面積でも、建物を総二階にすることは、コストパフォーマンスに最も優れ、耐震にも優れた建物を作ることができます。天井の高さも2400とすると3mの構造材が無駄なく使え、東西4間、南北4間の建物にすると4mの構造材が無駄なく使えます。窓の位置を1,2階合わせると、1,2階の柱の位置が一致するために横架材のサイズも小さくできます。また、壁のバランスもよくなりお金を大きくかけなくても耐震等級3を取得することができるようになります。
三陽ホームの定額注文住宅4つのポイント
1
32坪まで自由設計!地震と断熱と気密と収納にこだわった家です。
2
30年間雨漏りしない高耐久の屋根下地(防水シート)
3
30年間気密性や防水性を維持する高耐久のコーキング
4
壁掛けエアコン(第一種熱交換型システム採用)で温度差のない生活空間