top of page


三陽ホームブログ


モデルハウス創案のお話し
今回のモデルルームは「自分がレンガ積みの建物をつくるならこんな内装がいいな、、」 と思っていたものを形にさせていただいた建物です。 通常のお仕事の中では「うちはそこまでは望んでません・・」と目を伏せられる事も多いですから、こういう時しか試験的な事って中々できません。...
2024年3月23日


1階の剛床工事のお話し
今回は1階の剛床(床の下地兼構造面材)についてお話ししようかと思います。 最近の工事では上棟前に1階の剛床工事を終わらせるのが主流になりましたね。 上棟時の作業性が良いので事故が減りますし、なんといっても見た目が良いですよね。...
2024年3月20日


モデルハウスお披露目のお話し
モデルハウスお披露目の話
さて、このモデルハウスの公開時期ですが、今年の9月までの予定となっており
その後はいつもの様に売却する事になります。
それまでの間は完全予約制でのご案内を予定しておりますので
幸手市で一戸建てをお探しの方は是非ご検討くださいませ。
弊社HPの掲載
2024年3月13日


気密と止水処理(隙間処理)のお話し
今回は工事中の隙間処理について少しお話しします。 最近、関東の家づくりでも断熱に力をそそぐ様になりましたよね。 健康寿命を延ばすためにも良い事だと思います。 更に上を目指すと「お部屋の中の空気をあやつりたい!」という欲求もあるかと思います。...
2024年3月7日


天井断熱と屋根断熱のお話し
今回は三牧仕様の「天井断熱」と「屋根断熱」のお話しになります。 弊社では天井断熱工事を基本としておりますが、天井断熱工事も請け負っています。 まずは天井断熱工事の解説からスタート! 一般的に天井断熱と言いますと天井下地(野縁)の上断熱材を敷き込みますので...
2024年3月1日


基礎断熱や熱橋のお話し
こんにちは。建築部1号です。 今回は三陽ホームの家づくりについて少し「おさらい」をしようかと思います。 目立たない会社ですが、三牧仕様の建物は結構ハイグレードですので 数回に分けてお話できればと思います。 三陽ホームでは床断熱ではなく基礎断熱(内部)を採用しています。...
2024年2月22日
bottom of page