物が壊れた時「買い替えなきゃ」ではなく「直さなければ」と先ず思ってしまう私は
休日の雑用が中々減りません・・
今回も数点レスキューしてみたので、お話ししてみます。
「捨てちゃえよ!」とのご意見も聞こえてきそうですが、まぁお付き合いください。
まず、インパクトドライバー。
もう10年くらい使ってますかねぇ。
突然締め付ける方向に通電しっぱなしになってしまいました。恐らくトリガースイッチの故障だと思います。
トリガースイッチの分解修理はコーキングに阻まれ上手くできそうにないので今回は断念しスイッチを購入してきました。
部品はいつもかじ兵衛さんが高速で仕入れてくれます。2千円しませんでした。
コネクター接続部分のコーキングを切除し基盤からコネクターを引き抜き外します。
中身はさほど汚れていませんが、清掃もしておきます。
動作確認をし無事完了。
これでまた頑張ってくれる事と思います!
次はこれ。扇風機です。
これもかなり古くて当時300円で購入した扇風機だったと思います。
ドラムキットに取り付けて使っているのですが、先日タムと見誤りバチで思いっきりひっぱたいて割ってしまいました、😿
そう、私が壊したんです!
接着剤では完全に直らなかったので
補強して直すことにします。
(左写真は直った写真だった・・)
溶接でも直せますが、取り敢えず加工が容易な真鍮板を使い直してみます。
まず、扇風機羽の付け根を模造します。
ビスとリベットを使い連結し
汚いけれど完了です。おそまつ・・
次は錆びた糸切り挟み。
これ、1年くらい近所の道路に落ちていたものなんですよね・・
犬の散歩に行くたびに気になってしまい
レスキューする事にしました。
まず錆びをワイヤーブラシ等で落としてみます。結構簡単に落ちましたね・・
耐水ペーパーをかけてから、バフがけしてみました。
どうですかね?
なんかカッコよく見えません?
「吉羽作」と刻印が出てきました。
ひょっとして有名な刃物では!!
なんてね。
これ2~300円で販売されています(笑)
まぁ折角ですので自宅作業場のメンバーに
加えさせていただきました。
こんな事を日々やっているものですから、自宅作業場には10代の頃から使っている道具が未だに現役で頑張ってくれています。
以上 直しながら物を使い続けるお話し でした。
~ 建築部1号 ~
Comments